医師・看護師・ヘルスコーチがいる
こんなホスピタルが欲しかった!

KD Hospital

KD Hospital

KD Hospital (ホスピタル)は、医師、看護師、ヘルスコーチがチームを組み、あなたの身体や心に起こる不調の改善や、治療促進のお手伝いするオンラインホスピタルです。一般の医療機関では診療時間が短く、抱える症状や処方される薬などに対してなかなか理解を深めることができない、日々の生活でできる改善方法が実践できない、もっと細やかなサポートがあれば助かるのに、、といった声をたくさん聞きます。そんなみなさんの疑問や不安を解消するためにうまれたのがKD Hospital (ホスピタル)です。医療現場で長年活躍する医師や看護師、日々の生活まで細やかにサポートするヘルスコーチが、健康な心身を獲得する専属のチームとして、あなた、そして支える家族をサポートします。

Love & Care

KD Hospitalはこんな方にご利用いただいています

子供から大人まで、不調や病気を抱える方、またはサポートするご家族などにご利用いただいているKD Hospitalのサポート。


一般の医療機関では受けられない細やかなサポートで、がん、潰瘍性大腸炎、高血圧、糖尿病、肝機能障害、慢性の疲れ、脂質異常症、過敏性腸症候群、慢性蕁麻疹、アレルギー、肥満、便秘、活力不足など、妊活時の生活習慣改善、子供の肥満、偏食改善、更年期の症状など、多くの現代人が抱える様々な問題や悩みを解決してきました。

ぜひあなたが抱える不調や病気の回復、治療の促進、予防などにお役立てください。

心や体に不調を感じている方

生活習慣病 :がん、高血圧、脂質異常症、肝機能障害、過敏性腸症候群、痛風、糖尿病などを心身ともにプロに細やかにサポートしてもらいながら改善させたい方。

治療を受けられている方

現在病院で治療を受けており、病気や薬に対しての理解を深めたり、治療への意欲向上、日々の生活習慣改善で治療の促進を望む方。

依存を改善させたい方

アルコールやカフェイン、ジャンクフードなど、食への依存がある方で、身体と心への理解、学び、精神的なサポートなどを細やかに受けながら依存を改善させたい方。

治療中の家族を支える方

家族が病気と診断され、その病気に対して理解を深めたり、当人の回復のためにできることをしたい、またサポート側が感じる不安を緩和させたい方。

Your KD Supporters

長年の経験と実績を持つ

ヘルスコーチ、医師、看護師がチームとなり

あなたをマンツーマンでしっかり

サポートするから安心。

  • Mari Kuroda

    黒田 マリ

    Karada Detox LLC, CEO 創設者

    NY & ハワイ在住。高校在学中に長期留学のため渡米。2012年、NYにてKarada Detox社を設立。NYをベースにホリスティックなアプローチでヘルシーなライフスタイルを提案するパーソナルセッションやクッキングレッスンを開始。医療機関と提携した健康教育、日本の幼稚園の給食監修と献立作成事業、ホリスティックと基礎医学や解剖生理学を融合させた学び、子供と家族向けの食育と健康レッスン、ヘルスエデュケーター育成、ワークショップ開催などをグローバルに展開している。

  • Sachiko Kitade

    北出 佐知子

    KD Doctor / KDドクター

    英領バミューダ諸島在住。都内の医学部を卒業後、大学病院に勤務。のちにシンガポールでGP (総合医)として日系クリニックで経験を積み、その後英領バミューダ諸島に移住。2013年より、オンライン・ホームドクターとして在外邦人のサポートを行なっている。2021年からは、KDの理念に共感し各種講座を受け持っている。

  • Kiyomi Coverdill

    カヴァーディル 清美

    KD Nurse / KD看護師

    神奈川在住・2000年から看護師として勤務。病院(内科、整形外科、消化器外科、障害者病棟)、夜間救急外来、緩和ケア病棟、介護保険施設(認知症ケア)、在宅訪問診療を経験する。2014〜2021年アメリカ・ハワイ州へ移住。CNA(公認看護助手)として、在宅訪問ケア、ナーシングホーム、日系クリニックで勤務。2021年に日本へ帰国。神奈川県在住中。今後も看取りの看護に力を入れ、人の一生を見届けるサポートや、KDと共に健康や医療の教育活動も行う。

お申し込みの流れ

長年の経験と実績を培ったプロ達があなたをしっかりサポートします。不安なことや分からないことなど、ご遠慮なくご相談ください。

  • 問い合わせる

    メールで問い合わせ。あなた、マリヘルスコーチ、ドクターサチコ、ナース清美と4人で行うカウンセリングの日を確定させ、オンライン問診票を記入します。

  • 1回目カウンセリング

    問診票を元に、体調や心の状態、どのように改善していきたいのかを丁寧にお伺いします。家族と話すようにリラックスしてなんでもご相談ください。(最大60分)

  • 2回目カウンセリング・ケアプラン

    プロ達があなたの希望される結果に導くためのケアプランを作成し、カウンセリングで丁寧にご説明します。不安なことなど、何でもご相談ください。
    (最大60分)

  • プログラムスタート

    プロ達とチームを組み、改善に向けてプログラムスタート!分からない時や不安な時も私たちがしっかりサポートします。一緒に素晴らしい結果が出るよう取り組んでいきましょう!

症状によってプログラムの内容が変わるため、費用が異なります。これまでプログラムを受けた方の費用は以下をご参考ください。実績として、がん、糖尿病、高血圧、肥満、肝機能障害、脂質異常症、潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群、アレルギー、アルコール依存などに改善結果を出しています。

・生活習慣、認知行動療法、医師アドバイス:¥560,000/$5,600
・生活習慣のみの改善サポート:¥320,000/$3200

・認知行動療法:¥15,000/$150〜

・医師 or ヘルスコーチとのカウンセリング:$80〜

費用についてはカウンセリング時にご相談ください。

プログラムの費用

Healthy is Happy!

Let’s go to The KD Hospital!

KD Hospitalってこんな場所!

医師、看護師、ヘルスコーチがいるKD Hospitalでは、一般の医療機関では受けられない、細やかなサポートが受けられます。症状別に紹介しているKD Hospitalの様子をご紹介します!

糖尿病 & ほうれん草、バナナ、生姜のグリーンスムージー

過敏性腸症候群 & キウイとバナナのグリーンスムージー

ダイエット & バナナ

親しい方や家族に話すように、リラックスして何でもご相談ください。

▶︎流れ
①メールでお問い合わせを頂き、カウンセリング日を確定します。
カウンセリングは、基本、日本時間の月、火、木(10am-2pm)で対応が可能です。お問い合わせ時に、ご希望の日時候補を3つまで挙げてください。
②カウンセリング日が確定したらカウンセリング2回、治療計画作成の費用$90のご案内をさせていただきます。お支払い確認後、オンライン問診票をお送りします。
③カウンセリング1回目実施。
④治療計画書作成、カウンセリング2回目で内容をご説明。質問などご遠慮なくお聞きください。
⑤内容に同意ができたらプログラムをスタート。

お申し込み・お問い合わせ

 FAQs